ボリューミーなカラフル ドーナツが看板メニュー「DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボドーナツ&コーヒー)」
自由が丘トレインチに新店がオープンし、ますます注目を浴びている。
今回は自由が丘トレインチ店の店内の様子や混雑状況についてご紹介。
DUMBO Doughnuts and Coffee(ダンボドーナツ&コーヒー)とは
NYスタイルドーナツとコーヒーストア。
2016年9月麻布十番に本店を構え、水道橋の東京ドームシティ店、横浜アソビル店に展開。
2022年11月トレインチのリニューアルオープンに伴い、自由が丘店がオープン。
DUMBOのイメージカラーのピンクがカップやテイクアウト用の箱に可愛く色づき、SNSで話題に。
ピンクの紙コップの上にドーナツを置いて撮影するのがブーム。
アクセス
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 南口徒歩2分。
自由が丘駅近くの商業施設「トレインチ自由が丘」内にある。
自由が丘駅南口を出て右へ曲がり,高架下をくぐり直進。右手のパン屋や左手のファミマを通り過ぎると正面に自由が丘トレインチの入り口に直結。
直進するとトレインチのメインに着き、道なりに沿って進み、1番奥の左手にある。
外観
ピンクの看板が目印。
駐車場や駐輪場もあり、店舗を出て左へ進み、トレインチを出ると右に駐車場、左に駐輪場がある。
全面ガラス張りの外観のため、店内の様子や混雑状況が分かり易い。
DUMBOは朝8時から営業し、トレインチ内のどの店舗よりも早く営業。
店内の様子
店内はピンクのネオンが光り、ニューヨークの白黒の写真が貼られていた。
窓や壁に面したカウンター10席。
各テーブルにコンセントがある。
卓上には店名がかかれたピンクのボックスやタクシーが置かれ、ついドーナツやドリンクと撮影したくなる。
テンポのいい洋楽が流れ、まるでニューヨークのカフェに来たような気分に。
席数が限られているため、テイクアウトしてトレインチ内のテラス席やベンチ席で頂くのもあり!ペット同伴の方もいただける。
利用の流れ
入店し、レジにて注文・会計。
ドーナツはその場で提供されるが,ドリンクは左側のPICK UPコーナーから渡される。
左側におしぼりやカトラリー、ミルクやシロップがあるのでセルフで持っていく。
返却は入り口から見て右奥にある。
さっぱりした後味のドーナツ
クリームチーズと、淹れたての抹茶の香りが口の中いっぱいに香り立つ、贅沢な味わいの組み合わせ。
NYスタイルドーナツのため、アメリカンサイズ。
通常のドーナツに比べて大きさ、厚みも2倍くらいあるボリューム。
手のひらいっぱいサイズ感!約15cmほどの大きさ。ナイフとフォークで食べる。
ドーナツの生地は、表面はサクッと中はモチッとした食感。
ドーナツ自体に甘さはなく、あっさりした味わい。
チーズクリームの爽やかな酸味の方が強く、抹茶の香りはあるが、抹茶の風味は控えめ。
オイリーすぎず、さっぱりした後味のため、ボリューミーなサイズ感でありながら、ぺろっといける。
食べ終わると、お腹にたまるのでシェアがおすすめ。
メニュー
珈琲の提供は8時から、ドーナツの提供は9時からなので注意。
ドーナツ
秘伝のレシピを基に、毎朝店頭で手作り。
常時10種類以上の上品なグレーズソースによって彩り、カラフル。
ボリューミーな見た目とは裏腹に、少量ずつ揚げた出来立てのドーナツは、優しい甘みであっさりとしているのが特徴。
チーズケーキ 480円
ラズベリー 450円
ティラミス 480円
塩漬けチョコレートキャラメル 480円
マシュマロチョコレート 480円
トーストココナッツ 450円
アーモンドキャラメル 480円
プレーン 450円
オールドファッション 450円
アプリコットチョコレート 520円
ダブルクリーム 480円
シナモンシュガー 450円
抹茶クリームチーズ 480円
テイクアウトは1個ずつプラスチックケースに入れてくれるため、潰れる心配はない。
5個以上は箱に入れてくれる。
ドリンク
コーヒーは世界で1台となるオリジナルカスタマイズを施したエスプレッソマシンを使用。コーヒー豆は %マークでお馴染みの京都アラビカから直接仕入れるオリジナルブレンド。
豆の味をしっかりと感じられる、濃くて力強い味わいのコーヒー。
ブレンドコーヒー 450円
カフェオレ 500円
カフェラテ 500円
カプチーノ 500円
エスプレッソ 400円
カフェモカ 550円
抹茶ラテ 550円
ほうじ茶ラテ 550円
チャイティーラテ 550円
ミネラルウォーター 250円
スパークリングウォーター 300円
オレンジジュース 400円
オリジナルレモネード 400円
紅茶 400円
ミルク 350円
ミルクココア 450円
ドーナツに合わせてブレンドされたコーヒーは購入時のレシート提示で同店当日中に限り、2杯目のブレンドコーヒーが100円で利用できる。
支払方法
現金、カード、交通系電子マネー、QRコード決済など使用可能。
混雑状況
日曜9時半前に3組。
男女1組やおひとり女性,男性。
まとめ
★5つで評価!
アクセス:★★★
自由が丘駅南口から近く、駐車場や駐輪場も完備され遠方からも近所の方も行きやすい。
居心地の良さ:★★★
カウンター席のみのため、1人でも行きやすい。
抹茶濃厚さ:★★
抹茶よりもクリームチーズの存在が強め。
店舗情報
住所:東京都世田谷区奥沢5-42-3
電話番号:03-6826-9222
営業時間:8:00~21:00
定休日:施設に準ずる
アクセス: 東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 南口徒歩2分
ホームぺージ https://dumbodc.com/